5月権利銘柄の三機サービス(6044) をご紹介します。
2017年4月30日日曜日
2017年4月29日土曜日
2017年4月28日金曜日
4/28 の取引 買 稲畑産業
稲畑産業(8098) を購入しました。
株主優待が拡充されましたが、
ほとんど株価には影響がありませんでした。
以前から狙っていた銘柄でしたので、すかさず購入しました。
株主優待が拡充されましたが、
ほとんど株価には影響がありませんでした。
以前から狙っていた銘柄でしたので、すかさず購入しました。
2017年4月27日木曜日
2017年4月26日水曜日
2017年4月25日火曜日
2017年4月23日日曜日
2017年4月22日土曜日
2017年4月21日金曜日
2017年4月20日木曜日
4/20 の取引 買 i シェアーズ先進国株ETF
i シェアーズ先進国株ETF(1581) を購入しました。
これにて今年のNISA枠埋めは完了です。
外国株ETFの中で最近比較的下げている銘柄を選びました。
昨年は上場Aリート(1555) でNISA枠の端数を埋めました。
これにて今年のNISA枠埋めは完了です。
外国株ETFの中で最近比較的下げている銘柄を選びました。
昨年は上場Aリート(1555) でNISA枠の端数を埋めました。
2017年4月18日火曜日
2017年4月17日月曜日
2017年4月16日日曜日
2017年4月15日土曜日
2017年4月14日金曜日
2017年4月13日木曜日
2017年4月12日水曜日
4/12 の取引 売 カネ美食品 クリエートメディック
本日の暴落で PF のマイテンとなりそうです。
カネ美食品(2669) とクリエートメディック(5187) を一部利確しました。
利確とは言ってもほとんど値動きのない銘柄なので薄利です。
このような銘柄のおかげで CP が小さくても
PF が安定しているのだと思います。
カネ美食品(2669) とクリエートメディック(5187) を一部利確しました。
利確とは言ってもほとんど値動きのない銘柄なので薄利です。
このような銘柄のおかげで CP が小さくても
PF が安定しているのだと思います。
2017年4月11日火曜日
2017年4月10日月曜日
4月権利銘柄 日本ヘルスケア投資法人
4月権利銘柄の日本ヘルスケア投資法人(3308) をご紹介します。
本銘柄は株式ではなくリートです。
保有者を株主ではなく投資主と呼びます。
東証で取引はできます。
本銘柄は株式ではなくリートです。
保有者を株主ではなく投資主と呼びます。
東証で取引はできます。
2017年4月9日日曜日
2017年4月8日土曜日
2017年4月7日金曜日
4月権利銘柄 アイ・ケイ・ケイ
4月権利の保有銘柄は先月末に購入した
フジ・コーポレーション(7605) を含めて 5銘柄しかありません。
4月に入って1週間が過ぎましたので、ご紹介したいと思います。
参考記事 3/31 の取引 エストラスト、フリュー、フジ・コーポレーション 買
最初の銘柄は、アイ・ケイ・ケイ(2198) です。
フジ・コーポレーション(7605) を含めて 5銘柄しかありません。
4月に入って1週間が過ぎましたので、ご紹介したいと思います。
参考記事 3/31 の取引 エストラスト、フリュー、フジ・コーポレーション 買
最初の銘柄は、アイ・ケイ・ケイ(2198) です。
2017年4月5日水曜日
2017年4月4日火曜日
4/4 の取引 買 ヨロズ、コーセーアールイー、京阪神ビルディング
ヨロズ(7294)、コーセーアールイー(3246)、京阪神ビルディング(8818) を購入しました。
売り注文の方は約定しませんでしたので、キャッシュが減っていきました。
これから相場が下げ基調になっても、買い余力がありません。
ヨロズと京阪神ビルディングは3月権利銘柄
コーセーアールイーは1月権利銘柄です。
売り注文の方は約定しませんでしたので、キャッシュが減っていきました。
これから相場が下げ基調になっても、買い余力がありません。
ヨロズと京阪神ビルディングは3月権利銘柄
コーセーアールイーは1月権利銘柄です。
2017年4月3日月曜日
4/3の取引 買2銘柄 売1銘柄
本日は3銘柄を売買です。
売 日清オイリオグループ(2602)
買 ティーガイア(3738)
買 日本フェンオール(6870)
日清オイリオグループは利確。
ティーガイアは権利落ちを拾いました。
日本フェンオールは NISA 枠です。
売 日清オイリオグループ(2602)
買 ティーガイア(3738)
買 日本フェンオール(6870)
日清オイリオグループは利確。
ティーガイアは権利落ちを拾いました。
日本フェンオールは NISA 枠です。