早期退職への株式投資
2017年7月31日月曜日
MUTOHホールディングス 優待カタログ到着
MUTOHホールディングス(7999)
の優待カタログが到着しました。
8月権利銘柄 黒谷
8月権利銘柄の
黒谷
(3168)をご紹介します。
2017年7月30日日曜日
新晃工業 優待カタログ到着
新晃工業
の優待カタログが到着しました。
JCU 優待カタログ到着
JCU(4975) の優待カタログが到着しました。
8月権利銘柄 ジェイグループホールディングス
8月権利銘柄のジェイグループホールディングス(3063)をご紹介します。
毎日コムネット 優待到着
毎日コムネット(8908)
の優待が到着しました。
2017年7月29日土曜日
8月権利銘柄 ビックカメラ
8月権利銘柄のビックカメラ(3048)をご紹介します。
学究社 優待到着
これまで7月到着分で先に報告したものもありましたが
6月に到着した優待の報告がようやく完了です。
学究社(9769)
の優待が到着しました。
7/28 の結果
7/28 の結果は +0.1% で、年初来では +12.5% となりました。
TOPIX -0.35%, JQ平均 -0.71% と指標が下げる中
わずかに逆行高という有難い結果となりました。
2017年7月28日金曜日
8月権利銘柄 ソーバル
8月権利銘柄のソーバル(2186)をご紹介します。
ルネサスイーストン 優待到着
ルネサスイーストン(9995)
の優待が到着しました。
7/27 の結果
7/27 の結果は +0.2% で、年初来では +12.4% となりました。
2017年7月27日木曜日
8月権利銘柄 トライステージ
8月権利の保有銘柄の紹介に入ります。
8月の優待は15銘柄以上保有しています。
まずは
トライステージ
(2178) をご紹介します。
城南進学研究社 優待到着
城南進学研究社(4720)の優待が到着しました。
7/26 の結果
7/26 の結果は +0.1% で、年初来では +12.2% となりました。
2017年7月26日水曜日
松田産業 優待到着
松田産業(7456)
の優待が到着しました。
7/25 の結果
7/25 の結果は -0.2% で、年初来では +12.1% となりました。
今月は少し利確を進めていて、売却益にかかる税金が
0.2% 程度PFを押し下げています。
2017年7月25日火曜日
尾家産業 優待到着
尾家産業(7481)
の優待が到着しました。
7/25 の取引 売 シグマ光機 日本創発グループ
シグマ光機(7713)を一部、日本創発グループ(7814) を全株売却しました。
7/24 の結果
7/24 の結果は変化なしで、年初来では +12.3% のままでした。
超大型の高配当株には軟調な保有銘柄が多かったのですが
高配当株の一部が好調で、高配当とは呼べない水準になってきました。
中小型株もかなり支えとなってくれたようです。
2017年7月24日月曜日
ミライト・ホールディングス 優待到着
ミライト・ホールディングス(1417)
の優待が到着しました。
7/24 の取引 売 アルファ AGS
アルファ(3434) とAGS(3648) を売却しました。
優待生活 ステーキ宮
昨日のお昼にステーキ宮を利用しました。
利用したのはカッパ・クリエイト(7421)とアトム(7412)です。
2017年7月23日日曜日
プロネクサス 優待到着
プロネクサス(7893)
の優待が到着しました。
みちのく銀行 優待カタログ到着
みちのく銀行(8350)
の優待カタログが到着しました。
DCM 優待到着
DCM(3050)の優待が到着しました。
2017年7月22日土曜日
三栄コーポレーション 優待案内到着
三栄コーポレーション
の優待案内が到着しました。
7/21 の結果
7/21 の結果は +0.2% で、年初来では +12.3% となりました。
高配当株に大きく上昇したものが多く、全体としてはプラスで終えました。
このところ好調な高配当株の利回りは 2% 台半ばまで下がってきました。
優待株と異なり複数単位を保有していることが多いので
部分的な利確をしていく予定です。
2017年7月21日金曜日
日本エスリード 優待カタログ到着
日本エスリード(8877)
の優待カタログが到着しました。
7/21 の取引 売 焼津水産化学工業
焼津水産化学工業(2812) を売却しました。
参考記事
焼津水産化学工業 優待到着
7/20 の結果
7/20 の結果は +0.7% で、年初来では +12.1% となりました。
大幅続伸です。
2017年7月20日木曜日
エクセディ 優待カタログ到着
エクセディ(7278)
の優待カタログが到着しました。
オリックス 優待カタログ到着
オリックス(8591)
の優待カタログが到着しました。
参考記事
3月権利銘柄 オリックス
7/19 の結果
7/19 の結果は +0.3% で、年初来では +11.4% となりました。
2017年7月19日水曜日
ティラド 優待到着
ティラド
(7236)
の優待が到着しました。
参考記事
ティラド 優待案内到着
7/19 の取引 売 サムコ
サムコ(6387) を売却しました。
7/18 の結果
7/18 の結果は -0.1% で、年初来では +11.1% となりました。
微減です。
2017年7月18日火曜日
大阪工機 優待到着
大阪工機(3173)
の優待が到着しました。
届いていた優待カタログを紹介する前に、注文した商品が届いてしまいました。
TOKAIホールディングス 優待案内到着
TOKAIホールディングス(3167)
の優待案内が到着しました。
2017年7月17日月曜日
ラサ商事 優待到着
ラサ商事(3023)
の優待が到着しました。
エムアップ 優待到着
エムアップ(3661)
の優待が到着しました。
カンダホールディングス 優待到着
カンダホールディングス(9059)
の優待が到着しました。
2017年7月16日日曜日
早稲田アカデミー 優待到着
早稲田アカデミー(4718)
の優待が到着しました。
ペガサスミシン製造 優待到着
ペガサスミシン製造(6262)
の優待が到着しました。
2,000 円相当の分厚いカタログをいただき、商品を注文しました。
参考記事
ペガサスミシン製造 優待到着
2017年7月15日土曜日
プロトコーポレーション 優待カタログ到着
プロトコーポレーション(4298)
の優待カタログが到着しました。
オートバックスセブン 優待到着
オートバックスセブン(9832)
の優待が到着しました。
7/14 の結果
7/14 の結果は +0.2% で、年初来では +11.2% となりました。
2017年7月14日金曜日
マースエンジニアリング 優待到着
マースエンジニアリング(6419)
の優待が到着しました。
近鉄エクスプレス 優待到着
近鉄エクスプレス(9375)
の優待が到着しました。
7/13 の結果
7/13 の結果は変化なしで、年初来では +11.0% のままでした。
2017年7月13日木曜日
ファルテック 優待到着
ファルテック(7215)
の優待が到着しました。
ケーユーホールディングス 優待到着
ケーユーホールディングス(9856)
の優待が到着しました。
ランダムウォーカー
「 ウォール街のランダム・ウォーカー」では
「プロ投資家はサルに勝てない」としています。
これを裏付ける実験の記事をたまたま見つけました。
「 ウォール街のランダム・ウォーカー」では猿のダーツ投げでしたが…
7/12 の結果
7/12 の結果は -0.2% で、年初来では +11.0% となりました。
2017年7月12日水曜日
シモジマ 優待到着
シモジマ(7482)
の優待が到着しました。
南陽 優待到着
南陽(7417)
の優待が到着しました。
ソーダニッカ 優待到着
ソーダニッカ(8158)
の優待が到着しました。
7/11 の結果
7/11 の結果は +0.7% で、年初来では +11.2% となりました。
大幅続伸です。
2017年7月11日火曜日
河西工業 優待到着
河西工業(7256)の
優待が到着しました。
キムラユニティー 優待到着
キムラユニティー(9368)の優待が到着しました。
アルファ 優待カタログ到着
アルファ
(3434) の優待カタログが到着しました。
7/10 の結果
7/10 の結果は +0.6% で、年初来では +10.5% となりました。
前営業日の下落分をほぼ取り戻す結果となりました。
2017年7月10日月曜日
朝日放送 優待到着
朝日放送
(9405)
の優待が到着しました。
きょくとう 優待到着
きょくとう
(2300)
の優待が到着しました。
ファルコホールディングス 優待到着
ファルコホールディングス(4671)
の優待が到着しました。
2017年7月9日日曜日
東洋機械金属 優待カタログ到着
東洋機械金属(6210)
の優待カタログが到着しました。
興銀リース 優待到着
興銀リース(8425) の優待が到着しました。
マイスターエンジニアリング 優待カタログ到着
マイスターエンジニアリング(4695) の優待カタログが到着しました。
2017年7月8日土曜日
クイック 優待到着
クイック(4318) の優待が到着しました。
りらいあコミュニケーションズ 優待到着
りらいあコミュニケーションズ(4708) の優待が到着しました。
7/7 の結果
7/7 の結果は -0.7% で、年初来では +9.9% となりました。
PF は指数を大きく下回る全面安の惨状です。
キヤノンの下落も大きく響きました。
2017年7月7日金曜日
ホクト 優待案内到着
ホクト
(1379)
の優待案内が到着しました。
栗田工業 優待到着
栗田工業
(6370)
の優待が到着しました。
7/6 の結果
7/6 の結果は +0.1% で、年初来では +10.6% となりました。
2017年7月6日木曜日
カーリットホールディングス 優待到着
カーリットホールディングス
(4275) の優待が到着しました。
ファンケル 優待到着
ファンケル(4921)
の優待が到着しました。
参考記事
ファンケル 優待案内到着
7/5 の結果
7/5 の結果は +0.4% で、年初来では +10.5% となりました。
前日の下落を取り戻す結果となりました。
2017年7月5日水曜日
ビジネスブレイン太田昭和 優待到着
ビジネスブレイン太田昭和
(9658) の優待が到着しました。
中央倉庫 優待到着
中央倉庫
(9319) の優待が到着しました。
コンテック 優待到着
コンテック
(6639) の優待が到着しました。
7/4 の結果
7/4 の結果は -0.4% で、年初来では +10.1% となりました。
JQ平均が -0.82% 下落した影響が大きかったと思われます。
2017年7月4日火曜日
オカダアイヨン 優待到着
オカダアイヨン
(6294) の優待が到着しました。
7月権利銘柄 不二電機工業
7月権利銘柄の
不二電機工業
(6654) をご紹介します。
7月権利銘柄は少なく、唯一保有する7月権利銘柄です。
カッパ・クリエイト アトム 優待到着
カッパ・クリエイト(7421) とアトム(7412) の優待が到着しました。
ティラド 優待案内到着
ティラド
(7236)
の優待案内が到着しました。
7/3 の結果
7/3 の結果は +0.2% で、年初来では +10.5% となりました。
2017年7月3日月曜日
シーボン 優待到着
シーボン(4926)
の優待が到着しました。
ホリイフードサービス 優待到着
ホリイフードサービス
(3077)
の優待が到着しました。
7/3 の取引 買 ユニゾホールディングス
ユニゾホールディングス(3258) を
100 株
購入しました。
杉田エース 優待カタログ到着
杉田エース
(7635)
の優待カタログが到着しました。
チムニー 優待到着
チムニー(3178)
の優待が到着しました。
2017年7月2日日曜日
ペガサスミシン製造 優待到着
ペガサスミシン製造(6262)
の優待が到着しました。
アジュバンコスメジャパン 優待到着
アジュバンコスメジャパン
(4929) の優待が到着しました。
MCJ 優待到着
MCJ
(6670) の優待が到着しました。
高千穂交易 優待到着
高千穂交易
(2676) の優待が到着しました。
2017年7月1日土曜日
TBK 優待到着
TBK(7277) の優待が到着しました。
Kabu Berry 45 の記録
1週間前に参加させていただいた Kabu Berry 45 について
忘れないうちに記録しておきます。
PCA 優待到着
7月に入りましたが、6月に到着した優待が多数残っていますので
7月中は3月権利優待到着のご報告に終始すると思います。
PCA
(9629) の優待が到着しました。
6/30 の結果
6/30 の結果は -0.3% で、年初来では +10.3% となりました。
今年の配当金、分配金(税引き後)が100万円に達しました。
今年のパフォーマンスに +1.2% 貢献しています。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示