2017年12月31日日曜日

東祥 優待到着

8920 東祥 の優待が到着しました。

2017年12月30日土曜日

ダイオーズ 優待到着

4653 ダイオーズ の優待が到着しました。

ヤマダ電機 優待到着

9831 ヤマダ電機 の優待が到着しました。

2017年12月29日金曜日

2017年総括

ブログを立ち上げて1年が経過しました。
訪問していただいた皆様のおかげで PV が6万以上になりました。
1年間どうもありがとうございました。

12/29 の結果

12/29 の結果は -0.2% で、年初来では +25.4% となりました。
TOPIX は-0.08%, JQ平均は +0.45% でした。

2017年12月28日木曜日

情報企画 優待到着

3712 情報企画 の優待が到着しました。

12/28 の結果と取引 買 北越銀行

12/28 の結果は -0.3% で、年初来では +25.6% となりました。
TOPIX は-0.59%, JQ平均は -0.07% でした。

2017年12月27日水曜日

平和 優待到着

6412 平和 の優待が到着しました。

12/27 の結果と取引 売 レオパレス21

12/27 の結果は +0.4% で、年初来では +25.9% となりました。
TOPIX は+0.15%, JQ平均は +1.07% でした。

2017年12月26日火曜日

あかつき本社 優待到着 (訂正有)

8737 あかつき本社 の優待が到着しました。

12/26 の結果

12/26 の結果は -0.1% で、年初来では +25.5% となりました。
TOPIX は-0.27%, JQ平均は +0.07% でした。

2017年12月25日月曜日

カワタ 優待到着

6292 カワタ の優待が到着しました。

12/25 の結果

12/25 の結果は変わらずで、年初来では +25.6% のままでした。
TOPIX は+0.16%, JQ平均は -0.28% でした。

2017年12月24日日曜日

尾家産業 優待到着

7481 尾家産業 の優待が到着しました。

日本ギア工業 優待到着

6356 日本ギア工業 の優待が到着しました。

2017年12月23日土曜日

ファルコホールディングス 優待到着

4671 ファルコホールディングス の優待が到着しました。

エレコム 優待到着

6750 エレコム の優待が到着しました。

2018年カレンダー

2018年のカレンダーが数社から届いています。

2017年12月22日金曜日

ノジマ 優待到着

7419ノジマ の優待が到着しました。

12/22 の結果

12/22 の結果は +0.2% で、年初来では +25.6% となりました。
TOPIX は+0.35%, JQ平均は -0.11% でした。

2017年12月21日木曜日

マルコ 優待カタログ到着

9980マルコ の優待カタログが到着しました。

12/21 の結果と取引 売 グンゼ アルテサロン 

12/21 の結果は +0.3% で、年初来では +25.4% となりました。
TOPIX は+0.08%, JQ平均は +0.32% でした。

2017年12月20日水曜日

日本管財 優待到着

9728 日本管財 の優待が到着しました。

12/20 の結果

12/20 の結果は +0.4% で、年初来では +25.1% となりました。
TOPIX は+0.33%, JQ平均は +0.14% でした。

2017年12月19日火曜日

ミューチュアル 優待到着

2773 ミューチュアル の優待が到着しました。

12/19 の結果

12/19 の結果は -0.1% で、年初来では +24.7% となりました。
TOPIX は-0.15%, JQ平均は +0.11% でした。

2017年12月18日月曜日

東邦システムサイエンス 優待到着

4333 東邦システムサイエンス の優待が到着しました。

12/18 の結果

12/18 の結果は +0.3% で、年初来では +24.8% となりました。
TOPIX は+1.36%, JQ平均は +0.34% でした。

すかいらーく

Kabu Berry ですかいらーく(3197) の話題が出た話の続きです。

2017年12月17日日曜日

Kabu Berry 47 の記録

Kabu Berry 47 に参加してきました。

キューブシステム 優待到着

2335 キューブシステム の優待が到着しました。

キムラユニティー 優待到着

9368 キムラユニティー の優待が到着しました。

2017年12月16日土曜日

アトム 優待カタログ到着

7412 アトム の優待カタログが到着しました。

オーハシテクニカ 優待到着

7628 オーハシテクニカ の優待が到着しました。

2017年12月15日金曜日

クロスキャット 優待到着

2307 クロスキャット の優待が到着しました。

12/15 の結果

12/15 の結果は -0.3% で、年初来では +24.5% となりました。
TOPIX は-0.81%, JQ平均は +0.11% でした。

ビーアールホールディングス 優待到着

1726 ビーアールホールディングス の優待が到着しました。

2017年12月14日木曜日

朝日放送 優待到着

9405 朝日放送 の優待が到着しました。

12/14 の結果

12/14 の結果は +0.5% で、年初来では +24.8% となりました。
TOPIX は-0.15%, JQ平均は +0.23% でした。

2017年12月13日水曜日

ヤマトインターナショナル 優待到着

8127 ヤマトインターナショナルの優待が到着しました。

12/13 の結果

12/13 の結果は変わらずで、年初来では +24.3% のままでした。
TOPIX は-0.23%, JQ平均は -0.20% でした。

城南進学研究社 優待到着

4720 城南進学研究社 の優待が到着しました。

2017年12月12日火曜日

テクノメディカ 優待到着

6678 テクノメディカ の優待が到着しました。

12/12 の結果

12/12 の結果は +0.4% で、年初来では +24.3% となりました。
TOPIX は+0.10%, JQ平均は +0.19% でした。

はせがわ 優待カタログ到着

8230 はせがわ の優待カタログが到着しました。

2017年12月11日月曜日

カネ美食品 優待カタログ到着

2669 カネ美食品の優待カタログが到着しました。

12/11 の結果 追記有り

12/11 の結果は +0.4% で、年初来では +23.9% となりました。
TOPIX は+0.53%, JQ平均は +0.58% でした。

チムニー 優待券到着

3178 チムニー の優待券が到着しました。

2017年12月10日日曜日

稲畑産業 優待到着

8098 稲畑産業の優待が到着しました。

アサンテ 優待到着

6073 アサンテの優待が到着しました。

エクセディ 優待到着

エクセディ(7278) の優待が到着しました。

2017年12月9日土曜日

みちのく銀行 優待到着

みちのく銀行(8350) の優待が到着しました。

仙台ワシントンホテル(2)

仙台ワシントンホテルのラウンジを利用してみました。
  参考記事 仙台ワシントンホテル(1)

仙台ワシントンホテル(1) 追記有り

藤田観光(9722) の優待を利用して仙台ワシントンホテルに宿泊しています。
  参考記事 12月権利銘柄 藤田観光

日水製薬 優待到着

日水製薬(4550) の優待が到着しました。

2017年12月8日金曜日

エコス 優待到着

エコス(7520) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 藤田観光

12月権利銘柄の藤田観光(9722) をご紹介します。

12/8 の結果

12/8 の結果は +0.4% で、年初来では +23.5% となりました。
TOPIX は+0.98%, JQ平均は +0.44% でした。

2017年12月7日木曜日

TOKAI HD 優待カタログ到着

TOKAI ホールディングス(3167) の優待カタログが到着しました。

12月権利銘柄 ラックランド

12月権利銘柄のラックランド(9612) をご紹介します。

12/7 の結果と取引 買 リート2

12/7 の結果は +1.1% で、年初来では +23.1% となりました。
TOPIX は+1.16%, JQ平均は +1.30% でした。

2017年12月6日水曜日

八洲電機 優待到着

八洲電機(3153) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 日本コンセプト

12月権利銘柄の日本コンセプト(9386) をご紹介します。

12/6 の結果

12/6 の結果は -0.7% で、年初来では +22.0% となりました。
TOPIX は-1.43%, JQ平均は -0.54% でした。

2017年12月5日火曜日

大庄 優待カタログ到着

大庄(9979) の優待カタログが到着しました。

12月権利銘柄 千趣会

12月権利銘柄の千趣会(8165) をご紹介します。

12/5 の結果

12/5 の結果は +0.1% で、年初来では +22.7% となりました。
TOPIX は+0.22%, JQ平均は -0.60% でした。

ファンケル クーポン到着

ファンケル(4921) から 500 円分のクーポンが到着しました。
先ほど届いたばかりですが、通常の優待とは異なるものですので
同社の株主がうっかり捨ててしまわないように
注意喚起の意味も込めて、優先的にアップします。

2017年12月4日月曜日

大宝運輸 優待到着

大宝運輸(9040) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 内外トランスライン

12月権利銘柄の内外トランスライン(9384) をご紹介します。

12/4 の結果

12/4 の結果は -0.3% で、年初来では +22.6% となりました。
TOPIX は-0.55%, JQ平均は -0.12% でした。

2017年12月3日日曜日

アドバンスクリエイト 優待カタログ到着

アドバンスクリエイト(8798) の優待カタログが到着しました。

12月権利銘柄 かんなん丸

12月権利銘柄のかんなん丸(7585) をご紹介します。

Minoriソリューションズ 優待到着

Minoriソリューションズ(3822) の優待が到着しました。

2017年12月2日土曜日

ヒガシ21 優待到着

ヒガシ21(9029) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 ヤマハ発動機

12月権利銘柄のヤマハ発動機(7272) をご紹介します。

前澤給装工業 優待到着

前澤給装工業(6485) の優待が到着しました。

2017年12月1日金曜日

ヤマザワ 優待到着

ヤマザワ(9993) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 ローランド ディー.ジー.

12月権利銘柄のローランド ディー.ジー.(6789) をご紹介します。

12/1 の結果

12/1 の結果は +0.2% で、年初来では +22.9% となりました。
TOPIX は+0.25%, JQ平均は +0.34% でした。

2017年11月30日木曜日

12月権利銘柄 岡部

12月権利銘柄の岡部(5959) をご紹介します。

11/30 の結果と取引 売 冨士ダイス

11/30 の結果は +0.5% で、年初来では +22.7% となりました。
TOPIX は+0.41%, JQ平均は -0.23% でした。

りらいあ 優待到着

りらいあコミュニケーションズ(4708) の優待が到着しました。

2017年11月29日水曜日

12月権利銘柄 CIJ

12月権利銘柄のCIJ(4826) をご紹介します。

ヒロセ通商 優待到着

ヒロセ通商(7185) の優待が到着しました。

11/29 の結果と取引 売 シグマ光機

11/29 の結果は +0.5% で、年初来では +22.2% となりました。
TOPIX は+0.79%, JQ平均は +0.06% でした。

2017年11月28日火曜日

黒谷 優待到着

黒谷(3168) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 東計電算

12月権利銘柄の東計電算(4746) をご紹介します。

11/28 の結果

11/28 の結果は変わらずで、年初来では +21.7% となりました。
TOPIX は-0.26%, JQ平均は -0.30% でした。

2017年11月27日月曜日

オートバックスセブン 優待到着

オートバックスセブン(9832) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 ブロードリーフ

12月権利銘柄のブロードリーフ(3673) をご紹介します。

11/27 の結果

11/27 の結果は +0.1% で、年初来では +21.7% となりました。
TOPIX は-0.22%, JQ平均は +0.93% でした。

2017年11月26日日曜日

キーコーヒー 優待到着

キーコーヒー(2594) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 すかいらーく

12月権利銘柄のすかいらーく(3197) をご紹介します。

明光ネットワークジャパン 優待到着

明光ネットワークジャパン(4668) の優待が到着しました。

2017年11月25日土曜日

進和 優待到着

進和(7607) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 アルペン

12月権利銘柄のアルペン(3028) をご紹介します。

ライトオン 優待到着

ライトオン(7445) の優待が到着しました。

2017年11月24日金曜日

12月権利銘柄 日本たばこ産業

12月権利銘柄の日本たばこ産業(2914) をご紹介します。

11/24 の結果

11/24 の結果は +0.5% で、年初来では +21.6% となりました。
TOPIX は+0.25%, JQ平均は +0.57% でした。

2017年11月23日木曜日

グンゼ 優待カタログ到着

グンゼ(3002) の優待カタログが到着しました。

12月権利銘柄 三光マーケティングフーズ

12月権利銘柄の三光マーケティングフーズ(2762) をご紹介します。

NSD 優待カタログ到着

NSD(9759) の優待カタログが到着しました。

2017年11月22日水曜日

12月権利銘柄 フジオフードシステム

12月権利銘柄のフジオフードシステム(2752) をご紹介します。

11/22 の結果と取引 買 ヴィア・ホールディングス 売 カーリットホールディングス

11/22 の結果は +0.2% で、年初来では +21.1% となりました。
TOPIX は+0.34%, JQ平均は +0.69% でした。

ジェイグループホールディングス 優待到着

ジェイグループホールディングス(3063) の優待が到着しました。

2017年11月21日火曜日

ビックカメラ 優待到着

ビックカメラ(3048) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 ユニカフェ

12月権利銘柄のユニカフェ(2597) をご紹介します。

11/21 の結果

11/21 の結果は +0.5% で、年初来では +20.9% となりました。
TOPIX は+0.65%, JQ平均は +0.75% でした。

As-meエステール 優待到着

As-meエステール(7872) の優待が到着しました。

2017年11月20日月曜日

SFPホールディングス 優待到着

SFPホールディングス(3198) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 コカ・コーラボトラーズジャパン

12月権利銘柄のコカ・コーラボトラーズジャパン(2579) をご紹介します。

11/20 の結果と取引 売3 買 グッドコムアセット

11/20 の結果は +0.4% で、年初来では +20.4% となりました。
TOPIX は-0.23%, JQ平均は +1.09% でした。

2017年11月19日日曜日

ホットマン 優待到着

ホットマン(3190) の優待が到着しました。

12月権利銘柄 オエノンホールディングス

12月権利銘柄のオエノンホールディングス(2533) をご紹介します。

日本BS放送 優待到着

日本BS放送(9414) の優待が到着しました。

2017年11月18日土曜日

12月権利銘柄 アルテサロンホールディングス

12月権利銘柄のアルテサロンホールディングス(2406) をご紹介します。
12月権利は20銘柄ほど保有しています。

ANAホールディングス 優待到着

ANAホールディングス(9202) の優待が到着しました。

クリレス 優待到着

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387) の優待が到着しました。

2017年11月17日金曜日

前澤化成工業 優待到着

前澤化成工業(7925) の優待が到着しました。

11/17 の結果

11/17 の結果は +0.3% で、年初来では +20.0% となりました。
TOPIX は+0.12%, JQ平均は +0.61% でした。

2017年11月16日木曜日

大成 優待到着

大成(4649) の優待が到着しました。

11/16 の結果と取引 買 黒谷

11/16 の結果は +1.0% で、年初来では +19.7% となりました。
TOPIX は+1.00%, JQ平均は +1.10% でした。

2017年11月15日水曜日

ユナイテッド・スーパーマーケット 優待到着

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222) の優待が到着しました。

11/15 の結果と取引 買 ホリイフードサービス

11/15 の結果は -1.7% で、年初来では +18.7% となりました。
TOPIX は-1.96%, JQ平均は -2.11% でした。

2017年11月14日火曜日

マイスターエンジニアリング 優待到着

マイスターエンジニアリング(4695) の優待が到着しました。

11/14 の結果

11/14 の結果は -0.3% で、年初来では +20.4% となりました。
TOPIX は-0.26%, JQ平均は -0.57% でした。

2017年11月13日月曜日

トライステージ 優待到着

トライステージ(2178) の優待が到着しました。

11/13 の結果

11/13 の結果は -0.4% で、年初来では +20.7% となりました。
TOPIX は-0.94%, JQ平均は +0.10% でした。

2017年11月12日日曜日

センターホテル東京(2)

昨日の記事 センターホテル東京(1) に続いて、朝食について記事にしようと思ったのですが
9:00まで寝てしまうという大失態を演じてしまい、朝食にありつけませんでした。

スクロール 優待到着

スクロール(8005) の優待が到着しました。

2017年11月11日土曜日

センターホテル東京(1)

サムティ(3244) の優待を利用して、センターホテル東京に宿泊中です。

ソーバル 優待到着

ソーバル(2186) の優待が到着しました。

2017年11月10日金曜日

大冷 優待到着

大冷(2883) の優待が到着しました。

11/10 の結果

11/10 の結果は -0.1% で、年初来では +21.1% となりました。
TOPIX は-0.70%, JQ平均は +0.17% でした。

2017年11月9日木曜日

ジーフット 優待到着

ジーフット(2686) の優待が到着しました。

11/9 の結果

11/9 の結果は変わらずで、年初来では +21.2% のままでした。
TOPIX は-0.25%, JQ平均は -0.40% でした。

2017年11月8日水曜日

吉野家ホールディングス 優待到着

吉野家ホールディングス(9861) の優待が到着しました。

11/8 の結果

11/8 の結果は +0.3% で、年初来では +21.2% となりました。
TOPIX は+0.24%, JQ平均は +0.24% でした。

2017年11月7日火曜日

ゼリア新薬工業 優待到着

ゼリア新薬工業(4559) の優待が到着しました。

11/7 の結果と取引 売 RIZAPグループ

11/7 の結果は +0.6% で、年初来では +20.9% となりました。
TOPIX は+1.15%, JQ平均は -0.12% でした。

2017年11月6日月曜日

ダイコク電機 優待カタログ到着

ダイコク電機(6430) の優待カタログが到着しました。

11/6 の結果

11/6 の結果は +0.4% で、年初来では +20.3% となりました。
TOPIX は-0.08%, JQ平均は -0.06% でした。

2017年11月5日日曜日

スーパーツール

スーパーツール(5990) をご紹介します。
高配当銘柄です。

2017年11月4日土曜日

エコス 優待到着

エコス(7520) の優待が到着しました。

自宅療養

ストレス障害に関する記事へのアクセスが意外と多いようです。
その続きです。
  参考記事 ストレス障害

2017年11月3日金曜日

冨士ダイス

冨士ダイス(6167) をご紹介します。

人気記事

あと1月ほどでブログ開始から1年が経ちます。
おかげさまで 50,000PV に達しました。
これまでのPV上位3記事は以下の通りとなっています。
  1. アルペン 優待到着
  2. グレアムのミックス係数
  3. ストレス障害

2017年11月2日木曜日

Jグループ 優待到着

Jグループ(3063) の優待が到着しました。

11/2 の結果と取引 買 さくら総合リート投資法人

11/2 の結果は -0.3% で、年初来では +19.9% となりました。
TOPIX は+0.41%, JQ平均は -0.29% でした。

2017年11月1日水曜日

サトー商会 優待到着

サトー商会(9996) の優待が到着しました。

11/1 の結果

11/1 の結果は +0.7% で、年初来では +20.2% となりました。
TOPIX は+1.17%, JQ平均は +0.15% でした。

2017年10月31日火曜日

日本管財 優待到着

日本管財(9728) の優待が到着しました。

10/31 の結果

10/31 の結果は +0.1% で、年初来では +19.5% となりました。
TOPIX は-0.28%, JQ平均は +0.28% でした。

2017年10月30日月曜日

積水ハウス 優待到着

積水ハウス(1928) の優待が到着しました。

10/30 の結果

10/30 の結果は +0.2% で、年初来では +19.4% となりました。
TOPIX は-0.01%, JQ平均は +0.35% でした。

2017年10月29日日曜日

ラックランド 優待到着

ラックランド(9612)  の優待が到着しました。

11月権利銘柄 サムティ

11月権利銘柄のサムティ(3244) をご紹介します。

2017年10月28日土曜日

11月権利銘柄 日本毛織

11月権利銘柄の日本毛織(3201) をご紹介します。

10/27 の結果2

昨日は兵庫に出張していて (今もホテルで書いています)
仕事の後、訪問先の方にのみに連れて行っていただいたので
PF の結果をチェックすることができませんでした。
気づいて点をいくつか記録しておきます。

2017年10月27日金曜日

10/27 の結果

10/27 の結果は +0.8% で、年初来では +19.2% となりました。
TOPIX は+0.98%, JQ平均は +0.64% でした。

2017年10月26日木曜日

11月権利銘柄 テクノアルファ

11月権利銘柄のテクノアルファ(3089) をご紹介します。

10/26 の結果

10/26 の結果は +0.2% で、年初来では +18.4% となりました。
TOPIX は+0.14%, JQ平均は +0.65% でした。

2017年10月25日水曜日

ホクト 優待到着

ホクト(1379) の優待が到着しました。

10/25 の結果

10/25 の結果は -0.4% で、年初来では +18.2% となりました。
TOPIX は-0.31%, JQ平均は -0.33% でした。

2017年10月24日火曜日

11月権利銘柄 ファーストコーポレーション

10月の権利日も直前となりましたので、11月権利物の紹介に移ります。
11月権利銘柄のファーストコーポレーション(1430) をご紹介します。

10/24 の結果

10/24 の結果は +0.8% で、年初来では +18.6% となりました。
TOPIX は+0.67%, JQ平均は +0.48% でした。

2017年10月23日月曜日

システムインテグレータ 優待到着

システムインテグレータ(3826) の優待が到着しました。

10/23 の結果と取引 買 日新製糖

10/23 の結果は +0.7% で、年初来では +17.8% となりました。
TOPIX は+0.84%, JQ平均は +0.95% でした。

2017年10月22日日曜日

ホリイフードサービス 優待到着

ホリイフードサービス(3077) の優待が到着しました。

吉今 (三光マーケッティングフーズ)

昨日、新宿で飲み会を開きました。
同席した方々は投資家ではありませんが、
私の保有する優待の消費に協力してもらっています。

2017年10月21日土曜日

クリエートメディック

クリエートメディック(5187) をご紹介します。
高配当銘柄です。

2017年10月20日金曜日

USM 優待到着

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222) の優待が到着しました。

10/20 の結果

10/20 の結果は -0.1% で、年初来では +17.1% となりました。
TOPIX は+0.03%, JQ平均は -0.52% でした。

2017年10月19日木曜日

ビーピー・カストロール

ビーピー・カストロール(5015) をご紹介します。
高配当銘柄です。

10/19 の結果

10/19 の結果は +0.1% で、年初来では +17.2% となりました。
TOPIX は+0.31%, JQ平均は +0.11% でした。

2017年10月18日水曜日

10/18 の結果

10/18 の結果は変わらずで、年初来では +17.1% のままでした。
TOPIX は+0.07%, JQ平均は -0.47% でした。

デクセリアルズ

デクセリアルズ(4980) をご紹介します。
高配当銘柄として購入しましたが、現在の利回りはまずまずという感じです。

2017年10月17日火曜日

イオンからキャッシュバック

イオン(8267) からキャッシュバックがありました。
100 株保有の株主優待でお買いもの金額の 3% がキャッシュバックされます。

10/17 の結果と取引 買 インヴィンシブル投資法人

10/17 の結果は -0.1% で、年初来では +17.1% となりました。
TOPIX は+0.24%, JQ平均は +0.05% でした。

2017年10月16日月曜日

武田薬品工業

武田薬品工業(4502) をご紹介します。
元高配当銘柄です。

10/16 の結果

10/16 の結果は +0.2% で、年初来では +17.2% となりました。
TOPIX は+0.62%, JQ平均は -0.40% でした。

2017年10月15日日曜日

LIXILビバ

LIXILビバ(3564) をご紹介します。

キャッシュフローゲームの記録

キャッシュフローゲームでかんちさんの優待投資法に関するセミナーを聞いてきました。
すでにほとんど実践している内容でした。

2017年10月14日土曜日

クロスキャット

昨日はキャッシュフローゲーム参加のため
名古屋に移動していましたので、市場をあまり見ていませんでした。
クロスキャット(2307) がどうなったか気になっていました。

2017年10月13日金曜日

三洋貿易

三洋貿易(3176) をご紹介します。
高配当銘柄です。

10/13 の結果

10/13 の結果は +0.3% で、年初来では +17.0% となりました。
TOPIX は+0.50%, JQ平均は +0.03% でした。

2017年10月12日木曜日

エフティグループ

エフティグループ(2763) をご紹介します。
高配当銘柄です。

10/12 の結果

10/12 の結果は +0.2% で、年初来では +16.7% となりました。
TOPIX は+0.20%, JQ平均は +0.49% でした。

2017年10月11日水曜日

新晃工業 優待到着

新晃工業(6458) の優待が到着しました。

10/11 の結果

10/11 の結果は -0.2% で、年初来では +16.5% となりました。
TOPIX は+0.10%, JQ平均は -0.10% でした。

2017年10月10日火曜日

かんなん丸 優待カタログ到着

かんなん丸(7585) の優待カタログが到着しました。

10/10 の結果と取引 買 森トラスト総合リート投資法人

10/10 の結果は +0.5% で、年初来では +16.7% となりました。
TOPIX は+0.47%, JQ平均は +0.70% でした。

2017年10月9日月曜日

ストレス障害

職務に手がつかない状況が続き
産業医との面談でストレス障害と診断されました。

不二電機工業 優待到着

不二電機工業(6654) の優待が到着しました。

2017年10月8日日曜日

オイレス工業 優待到着

オイレス工業(6282) の優待が到着しました。
Web カタログで選んだ商品で、3,000 円相当です。
 参考記事 オイレス工業 優待案内到着

2017年10月7日土曜日

アルペン 優待到着

アルペン(3028) の優待が到着しました。

PC購入

注文したデスクトップ PC が届きました。
これまでは MCJ(6670) の株主優待でいただいたスティックPCを使用していました。

2017年10月6日金曜日

三光マーケティングフーズ 優待到着

三光マーケティングフーズ(2762) の優待が到着しました。

10/6 の結果

10/6 の結果は -0.1% で、年初来では +16.2% となりました。
TOPIX は+0.28%, JQ平均は +0.16% でした。

2017年10月5日木曜日

マクニカ・富士エレホールディングス 優待到着

マクニカ・富士エレホールディングス(3132) の優待が到着しました。

10/5 の結果と取引 売 マクニカ・富士エレホールディングス

10/5 の結果は -0.3% で、年初来では +16.3% となりました。
TOPIX は-0.12%, JQ平均は -0.46% でした。

2017年10月4日水曜日

田中精密工業 優待到着

田中精密工業(7218) の優待が到着しました。

10/4 の結果と取引 売 AIT

10/4 の結果は変わらずで、年初来では +16.6% のままでした。
TOPIX は+0.01%, JQ平均は -0.31% でした。

2017年10月3日火曜日

ムゲンエステート 優待到着

ムゲンエステート(3299) の優待が到着しました。

10/3 の結果

10/3 の結果は +0.2% で、年初来では +16.6% となりました。
TOPIX は+0.65%, JQ平均は +0.24% でした。

2017年10月2日月曜日

大日本コンサルタント 優待カタログ到着

大日本コンサルタント(9797) の優待カタログが到着しました。

10/2 の結果と取引 売 カワタ

10/2 の結果は変わらずで、年初来では +16.4% のままでした。
TOPIX は-0.07%, JQ平均は +0.76% でした。

2017年10月1日日曜日

古い記録

セミナーを聞きに証券会社を訪れたついでに、古い記録を担当者に調べてもらいました。
  関連記事 証券会社セミナー参加

10月権利銘柄 ファースト住建

10月権利銘柄のファースト住建(8917) をご紹介します。

10月権利銘柄 ロングライフホールディング

10月権利銘柄のロングライフホールディング(4355) をご紹介します。

2017年9月30日土曜日

10月権利銘柄 日本ハウスホールディングス

10月権利銘柄の日本ハウスホールディングス(1873) をご紹介します。

証券会社セミナー参加

証券会社主催のセミナーに参加してきました。

2017年9月29日金曜日

トーソー 優待到着

トーソー(5956) の優待が到着しました。

9/29 の結果

9/29 の結果は +0.2% で、年初来では +16.4% となりました。
TOPIX は-0.08%, JQ平均は +0.45% でした。

2017年9月28日木曜日

9/28 の結果

9/28 の結果は +0.7% で、年初来では +16.2% となりました。
TOPIX は+0.71%, JQ平均は +0.49% でした。

日本たばこ産業 優待到着

日本たばこ産業(2914) の優待が到着しました。

2017年9月27日水曜日

9/27 の結果

9/27 の結果は -0.2% で、年初来では +15.5% となりました。
TOPIX は-0.50%, JQ平均は +0.56% でした。

ソルクシーズ 優待到着

ソルクシーズ(4284) の優待が到着しました。

2017年9月26日火曜日

9月権利獲得銘柄

9月権利獲得は62銘柄でした。

9/26 の結果

9/26 の結果は +0.2% で、年初来では +15.7% となりました。
TOPIX は-0.00%, JQ平均は -0.10% でした。

2017年9月25日月曜日

日本コンセプト 優待到着

日本コンセプト(9386) の優待が到着しました。

9/25 の結果

9/25 の結果は +0.8% で、年初来では +15.5% となりました。
TOPIX は+0.49%, JQ平均は +0.91% でした。

2017年9月24日日曜日

すかいらーくの優待券

ほとんど Kabu Berry の記録の追記です。

東京エレクトロンデバイス

東京エレクトロンデバイス(2760) をご紹介します。
高配当銘柄です。

2017年9月23日土曜日

Kabu Berry 46 の記録

Kabu Berry 46 に参加しました。

三栄コーポレーション 優待到着

三栄コーポレーション(8119) の優待が到着しました。

夢真ホールディングス

夢真ホールディングス(2362) をご紹介します。
高配当銘柄です。

2017年9月22日金曜日

9/22 の結果

9/22 の結果は -0.3% で、年初来では +14.7% となりました。
TOPIX は-0.25%, JQ平均は -0.63% でした。

2017年9月21日木曜日

9/21 の結果

9/21 の結果は +0.1% で、年初来では +15.0% となりました。
TOPIX は+0.05%, JQ平均は +0.19% でした。

KDDI 沖縄セルラー電話 優待到着

KDDI(9433) と沖縄セルラー電話(9436) の優待が到着しました。

2017年9月20日水曜日

三井金属エンジニアリング

三井金属エンジニアリング(1737) をご紹介します。
高配当銘柄です。

9/20 の結果

9/20 の結果は変化なしで、年初来では +14.9% のままでした。
TOPIX は+0.00%, JQ平均は -0.29% でした。

2017年9月19日火曜日

昭和真空

優待銘柄の紹介が終わってしまいましたので
非優待の保有銘柄を紹介してみます。
本日暴騰の昭和真空(6384) をご紹介します。

9/19 の結果

9/19 の結果は +0.8% で、年初来では +14.9% となりました。
TOPIX は+1.77%, JQ平均は +1.14% でした。

2017年9月18日月曜日

9月権利銘柄 マルコ

9月権利銘柄のマルコ(9980) をご紹介します。

フィナンシャルインディペンデンス

フィナンシャルインディペンデンスという言葉を初めて見たのは
澤上篤人氏の文章だったと思います。

2017年9月17日日曜日

9月権利銘柄 オートバックスセブン

9月権利銘柄のオートバックスセブン(9832) をご紹介します。

すかいらーく 優待到着

すかいらーく(3197) の優待が到着しました。

2017年9月16日土曜日

MCJ 優待到着

MCJ(6670) の優待が到着しました。

9月権利銘柄 ヤマダ電機

9月権利銘柄のヤマダ電機(9831) をご紹介します。

9月権利銘柄 NSD

9月権利銘柄のNSD(9759) をご紹介します。

2017年9月15日金曜日

9/15 の結果と取引 買 アダストリア

9/15 の結果は +0.5% で、年初来では +14.1% となりました。
TOPIX は+0.42%, JQ平均は +0.79% でした。

2017年9月14日木曜日

9/14 の結果

9/14 の結果は -0.3% で、年初来では +13.6% となりました。
TOPIX は-0.32%, JQ平均は -0.23% でした。

前場は続伸かと思う場面もありましたが、後場に入ってずるずると下げていきました。

9月権利銘柄 日本管財

9月権利銘柄の日本管財(9728) をご紹介します。

2017年9月13日水曜日

日本エスリード 優待到着

日本エスリード(8877) の優待が到着しました。

9月権利銘柄 朝日放送

9月権利銘柄の朝日放送(9405) をご紹介します。

9/13 の結果と取引 売 JAL

9/13 の結果は +0.5% で、年初来では +13.9% となりました。
TOPIX は+0.61%, JQ平均は +0.51% でした。

2017年9月12日火曜日

9/12 の結果

9/12 の結果は +0.5% で、年初来では +13.4% となりました。
TOPIX は+0.94%, JQ平均は +1.11% でした。

続伸ですが、今日も指数に比べてかなり控えめな上昇に終わりました。
これだけ分散投資していながらインデックスに大敗とは…

9月権利銘柄 近鉄エクスプレス

9月権利銘柄の近鉄エクスプレス(9375) をご紹介します。

藤田観光 優待到着

藤田観光(9722) の優待が到着しました。

2017年9月11日月曜日

9/11 の結果

9/11 の結果は +0.9% で、年初来では +12.9% となりました。
TOPIX は+1.17%, JQ平均は +1.38% でした。

9月権利銘柄 キムラユニティー

9月権利銘柄のキムラユニティー(9368) をご紹介します。

岡部 優待到着

岡部(5959) の優待が到着しました。

2017年9月10日日曜日

9月権利銘柄 ANA

9月権利銘柄のANAホールディングス(9202) をご紹介します。

9月権利銘柄 大宝運輸

9月権利銘柄の大宝運輸(9040) をご紹介します。

千趣会 優待到着

千趣会(8165) の優待が到着しました。

2017年9月9日土曜日

9月権利銘柄 ヒガシ21

9月権利銘柄のヒガシ21(9029) をご紹介します。

9月権利銘柄 東祥

9月権利銘柄の東祥(8920) をご紹介します。

日本コンセプト 優待カタログ到着

日本コンセプト(6386) の優待カタログが到着しました。

9月権利銘柄 アドバンスクリエイト

9月権利銘柄のアドバンスクリエイト(8798) をご紹介します。

2017年9月8日金曜日

9月権利銘柄 レオパレス21

9月権利銘柄のレオパレス21(8848) をご紹介します。

9/8 の結果

9/8 の結果は -0.2% で、年初来では +12.0% となりました。
TOPIX は-0.29%, JQ平均は -0.28% でした。

2017年9月7日木曜日

宝印刷 優待到着

宝印刷(7921) の優待が到着しました。
  参考記事 宝印刷 優待案内到着

9/7 の結果と取引 買 英和

9/7 の結果は +0.3% で、年初来では +12.2% となりました。
TOPIX は+0.39%, JQ平均は +0.64% でした。

9月権利銘柄 あかつき本社

9月権利銘柄のあかつき本社(8737) をご紹介します。

2017年9月6日水曜日

9月権利銘柄 はせがわ

9月権利銘柄のはせがわ(8230) をご紹介します。

9月権利銘柄 稲畑産業

9月権利銘柄の稲畑産業(8098) をご紹介します。

9/6 の結果

9/6 の結果は変わらずで、年初来では +11.9% のままでした。
TOPIX は+0.08%, JQ平均は +0.36% でした。

2017年9月5日火曜日

9月権利銘柄 スクロール

9月権利銘柄のスクロール(8005) をご紹介します。

9/5 の結果と取引 買2 売2

9/5 の結果は -1.2% で、年初来では +11.9% となりました。
TOPIX は-0.80%, JQ平均は -1.98% でした。

9月権利銘柄 前澤化成工業

9月権利銘柄の前澤化成工業(7925) をご紹介します。

東武住販 優待到着

東武住販(3297) の優待が到着しました。

2017年9月4日月曜日

9月権利銘柄 As-meエステール

9月権利銘柄As-meエステール(7872) をご紹介します。

9/4 の結果と取引 売 ホリイフードサービス 黒谷 ネットワンシステムズ

9/4 の結果は -1.0% で、年初来では +13.1% となりました。
TOPIX は-0.99%, JQ平均は -1.01% でした。

9月権利銘柄 PLANT

9月権利銘柄PLANT(7646) をご紹介します。

2017年9月3日日曜日

9月権利銘柄 オーハシテクニカ

9月権利銘柄のオーハシテクニカ(7628) をご紹介します。

ラックランド 優待カタログ到着

ラックランド(9612) の優待カタログが到着しました。

9月権利銘柄 ウエツズ

9月権利銘柄のウエツズ(7551) をご紹介します。

2017年9月2日土曜日

9月権利銘柄 尾家産業

9月権利銘柄(長期)の尾家産業(7481) をご紹介します。

キャッシュフローゲーム会記録

キャッシュフローゲーム会に参加するために名古屋に来ています。
著名な個人投資家たーちゃんさんの公演を聞いてホテルに戻ったところです。

9月権利銘柄 カッパ・クリエイト

9月権利銘柄のカッパ・クリエイト(7421) をご紹介します。

9月権利銘柄 ノジマ

9月権利銘柄のノジマ(7419) をご紹介します。

2017年9月1日金曜日

9月権利銘柄 アトム

9月権利銘柄のアトム(7412) をご紹介します。

9/1 の結果

9/1 の結果は +0.4% で、年初来では +14.1% となりました。
TOPIX は+0.13%, JQ平均は +0.18% でした。

9月権利銘柄 テクノメディカ

9月権利銘柄のテクノメディカ(6678) をご紹介します。

2017年8月31日木曜日

9月権利銘柄 ダイコク電機

9月権利銘柄のダイコク電機(6430) をご紹介します。

9月権利銘柄 平和

9月権利銘柄の平和(6412) をご紹介します。

8/31 の結果

8/31 の結果は +0.5% で、年初来では +13.7% となりました。
TOPIX は+0.61%, JQ平均は +0.98% でした。

2017年8月30日水曜日

9月権利銘柄 日本ギア工業

9月権利銘柄の日本ギア工業(6356) をご紹介します。

8/30 の結果

8/30 の結果は +0.5% で、年初来では +13.2% となりました。
TOPIX は+0.62%, JQ平均は +0.26% でした。

9月権利銘柄 カワタ

9月権利銘柄のカワタ(6292) をご紹介します。

オリックス 優待到着

オリックス(8591) の優待が到着しました。

2017年8月29日火曜日

9月権利銘柄 アサンテ

9月権利銘柄のアサンテ(6073) をご紹介します。

9月権利銘柄 城南進学研究社

9月権利銘柄の城南進学研究社(4720) をご紹介します。

8/29 の結果

8/29 の結果は +0.1% で、年初来では +12.7% となりました。
TOPIX は-0.15%, JQ平均は +0.24% でした。

2017年8月28日月曜日

9月権利銘柄 ファルコホールディングス

9月権利銘柄のファルコホールディングス(4671) をご紹介します。

8/28 の結果

8/28 の結果は +0.4% で、年初来では +12.6% となりました。
TOPIX は+0.20%, JQ平均は +0.52% でした。

東洋機械金属 優待到着

東洋機械金属(6210) の優待が到着しました。 

2017年8月27日日曜日

9月権利銘柄 ダイオーズ

9月権利銘柄のダイオーズ(4654) をご紹介します。

アルファ 優待到着

アルファ(3434) の優待が到着しました。

9月権利銘柄 大成

9月権利銘柄の大成(4649) をご紹介します。

2017年8月26日土曜日

9月権利銘柄 ゼリア新薬工業

9月権利銘柄のゼリア新薬工業(4559) をご紹介します。

9月権利銘柄 日水製薬

9月権利銘柄の日水製薬(4550) をご紹介します。

カネ美食品 優待到着

カネ美食品(2669) の優待が到着しました。

9月権利銘柄 東邦システムサイエンス

9月権利銘柄の東邦システムサイエンス(4333) をご紹介します。

2017年8月25日金曜日

9月権利銘柄 Minoriソリューションズ

9月権利銘柄のMinoriソリューションズ(3822) をご紹介します。

8/25 の結果

8/25 の結果は変化なしで、年初来では +12.2% のままでした。
TOPIX は+0.30%, JQ平均は +0.43% でした。
指数は上昇しましたが、PF は弱かったです。

9月権利銘柄 情報企画

9月権利銘柄の情報企画(3712) をご紹介します。

2017年8月24日木曜日

8/24 の結果

8/24 の結果は +0.2% で、年初来では +12.2% となりました。
TOPIX は-0.49%, JQ平均は +0.35% でした。

9月権利銘柄 ケイアイスター不動産

9月権利銘柄のケイアイスター不動産(3465) をご紹介します。

8/24 の取引 後場 買 イデアインターナショナル

イデアインターナショナル(3140) を購入しました。

2017年8月23日水曜日

9月権利銘柄 オープンハウス

9月権利銘柄のオープンハウス(3288) をご紹介します。

8/23 の結果

8/23 の結果は +0.1% で、年初来では +12.0% となりました。
TOPIX は+0.25%, JQ平均は +0.30% でした。

9月権利銘柄 日本商業開発

9月権利銘柄の日本商業開発(3252) をご紹介します。

2017年8月22日火曜日

9月権利銘柄 ディア・ライフ

9月権利銘柄のディア・ライフ(3245) をご紹介します。

8/22 の結果

8/22 の結果は -0.1% で、年初来では +11.9% となりました。
TOPIX は+0.06%, JQ平均は +0.34% でした。

9月権利銘柄 ホットマン

9月権利銘柄のホットマン(3190) をご紹介します。

2017年8月21日月曜日

8/21 の結果

8/21 の結果は -0.1% で、年初来では +12.0% となりました。
TOPIX は-0.14%, JQ平均は -0.09% でした。

杉田エース 優待到着

杉田エース(7635) の優待が到着しました。

9月権利銘柄 チムニー

9月権利銘柄のチムニー(3178) をご紹介します。

8/21 の取引 前場 売3 買4

利回りの悪いリートを2銘柄売却して、利回りの良いリートに乗り換えました。
オカダアイヨン(6294) も売却です。

2017年8月20日日曜日

9月権利銘柄 八洲電機

9月権利銘柄の八洲電機(3153) をご紹介します。

チムニー 優待到着

チムニー(3178) の優待が到着しました。
  参考記事 チムニー 優待到着

9月権利銘柄 TOKAIホールディングス

9月権利銘柄のTOKAIホールディングス(3167) をご紹介します。

2017年8月19日土曜日

日本毛織 優待到着

日本毛織(3201) の優待が到着しました。

9月権利銘柄 グンゼ

9月権利銘柄のグンゼ(3002) をご紹介します。

9月権利銘柄 大冷

9月権利銘柄の大冷(2883) をご紹介します。

TOKAIホールディングス 優待到着

TOKAIホールディングス(3167) の優待が到着しました。

2017年8月18日金曜日

8/18 の結果

8/18 の結果は -0.5% で、年初来では +12.1% となりました。
TOPIX は-1.08%, JQ平均は -0.19% でした。

9月権利銘柄 ミューチュアル

9月権利銘柄のミューチュアル(2773) をご紹介します。

2017年8月17日木曜日

8/17 の結果

8/17 の結果は +0.5% で、年初来では +12.6% となりました。
TOPIX は-0.07%, JQ平均は +0.73% でした。

9月権利銘柄 トーメンデバイス

9月権利銘柄のトーメンデバイス(2737) をご紹介します。

シーボン 優待到着

シーボン(4926) の優待が到着しました。
  参考記事 シーボン 優待到着

2017年8月16日水曜日

8/16 の結果

8/16 の結果は +0.3% で、年初来では +12.1% となりました。
TOPIX は-0.01%, JQ平均は +0.51% でした。

9月権利銘柄 カネ美食品

9月権利銘柄のカネ美食品(2669) をご紹介します。

GCジョイコホールディングス 優待到着

ゲームカード・ジョイコホールディングス(6249) の優待が到着しました。

2017年8月15日火曜日

8/15 の結果

8/15 の結果は +0.5% で、年初来では +11.8% となりました。
TOPIX は+1.07%, JQ平均は +0.44% でした。

9月権利銘柄 キーコーヒー

9月権利銘柄のキーコーヒー(2594) をご紹介します。

Rizapグループ 優待到着

Rizapグループ(2928)の優待が到着しました

2017年8月14日月曜日

8/14 の結果

8/14 の結果は -0.9% で、年初来では +11.3% となりました。
TOPIX は-1.12%, JQ平均は -0.63% でした。
今日から証券会社のサービスが変更になり
評価額の集計が当日に分かるようになりました。

9月権利銘柄 キューブシステム

9月権利銘柄のキューブシステム(2335) をご紹介します。

8/14 の取引 後場 買3 売4

今日は後場もかなり動き、最終的に1日で12銘柄の売買をしました。
1日でこれだけの数の取引をしたのは初めてだと思います。

8/14 の取引 前場 買4 売1

マーケットは 1% 程度の下落
前場の約定は、買いが4銘柄、売りが1銘柄でした。

2017年8月13日日曜日

9月権利銘柄 クロスキャット

9月権利銘柄のクロスキャット(2307) をご紹介します。

日本たばこ産業 優待案内到着

日本たばこ産業(2914)の優待案内が到着しました。

イオンモールで優待生活

昨日、妻とイオンモールに行ってきました。
普段は妻が一人で行くのですが、今回は2つの目的があり、ついていきました。

9月権利銘柄 日本ドライケミカル

9月権利銘柄の日本ドライケミカル(1909) をご紹介します。

2017年8月12日土曜日

9月権利銘柄 山加電業

9月権利銘柄の山加電業(1789) をご紹介します。

宝印刷 優待案内到着

宝印刷(7921)の優待案内が到着しました。

9月権利銘柄 ヤマウラ

9月権利銘柄のヤマウラ(1780) をご紹介します。

2017年8月11日金曜日

9月権利銘柄 ビーアールホールディングス

9月権利銘柄の紹介に入ります。
3月権利と重複するものも多いですが、60銘柄以上あります。
ビーアールホールディングス(1726) をご紹介します。

旭情報サービス 優待到着

旭情報サービス(9799)の優待が到着しました。

8月権利銘柄 ヤマザワ

8月権利銘柄の最後になります。
ヤマザワ(9993) をご紹介します。

8/10 の結果

8/10 の結果は -0.2% で、年初来では +12.2% となりました。
TOPIX は-0.04%, JQ平均は -0.54% でした。

2017年8月10日木曜日

エフ・ジェー・ネクスト 優待到着

エフ・ジェー・ネクスト(8935) の優待が到着しました。
  参考記事 エフ・ジェー・ネクスト 優待到着

8月権利銘柄 大庄

8月権利銘柄の大庄(9979) をご紹介します。

8/10 の取引 買 すかいらーく

すかいらーく(3197) を購入しました。

8/9 の結果

8/9 の結果は -0.7% で、年初来では +12.4% となりました。
TOPIX は-1.07%, JQ平均は -0.61% で、最近では大きな下げでした。

2017年8月9日水曜日

伊藤園 優待到着

伊藤園優先株(25935)の優待が到着しました。

8月権利銘柄 吉野家ホールディングス

8月権利銘柄の吉野家ホールディングス(9861) をご紹介します。

8/9 の取引 買 昭和真空 売 日本バルカー工業 ネットワンシステムズ

昭和真空(6384) を購入しました。
日本バルカー工業(7995) とネットワンシステムズ(7518) を売却しました。

8/8 の結果

8/8 の結果は変化なしで、年初来では +13.1% のままでした。
TOPIX は-0.24%, JQ平均は +0.25% でした。

2017年8月8日火曜日

イオンモール 優待到着

イオンモール(8905)の優待が到着しました。
  参考記事 イオンモール 優待到着

8月権利銘柄 日本BS放送

8月権利銘柄の日本BS放送(9414) をご紹介します。

8/7 の結果

8/7 の結果は +0.3% で、年初来では +13.1% となりました。
TOPIX は+0.48%, JQ平均は +0.49% でした。

2017年8月7日月曜日

ファースト住建 優待到着

ファースト住建(8917)の優待が到着しました。

8月権利銘柄 ヤマトインターナショナル

8月権利銘柄のヤマトインターナショナル(8127) をご紹介します。

8/7 の取引 買 三井金属エンジニアリング

三井金属エンジニアリング(1737) を購入しました。

2017年8月6日日曜日

8月権利銘柄 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス

8月権利銘柄のユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222) をご紹介します。

レオパレス21 優待到着

レオパレス21(8848) の優待が到着しました。

8月権利銘柄 進和

8月権利銘柄の進和(7607) をご紹介します。

シャルレ 優待到着

シャルレ(9885)の優待が到着しました。

2017年8月5日土曜日

8月権利銘柄 エコス

8月権利銘柄のエコス(7520)をご紹介します。

ダイドーリミテッド 優待到着

ダイドーリミテッド(3205)の優待が到着しました。

8/4の結果

8/4の結果は +0.1% で、年初来では +12.8% となりました。
TOPIX は-0.15%, JQ平均は +0.17% でした。

2017年8月4日金曜日

ヤマダ電機 優待到着

ヤマダ電機(9831)の優待が到着しました。

8月権利銘柄 明光ネットワークジャパン

8月権利銘柄の明光ネットワークジャパン(4668)をご紹介します。

8/4 の取引 売 アルビス

アルビス(7475) を売却しました。

8/3の結果

8/3の結果は +0.5% で、年初来では +12.7% となりました。
TOPIX は-0.03%, JQ平均は -0.34% で、特に JQ が軟調でした。
ところが、結果は予想外の大幅逆行高となりました。

2017年8月3日木曜日

あかつき本社 優待到着

あかつき本社(8737)の優待が到着しました。

8月権利銘柄 システムインテグレータ

8月権利銘柄のシステムインテグレータ(3826)をご紹介します。

8/3 の取引 買 トーセイ・リート マリモ地方創生リート

トーセイ・リート投資法人(3451) とマリモ地方創生リート投資法人(3470) を購入しました。

8/2の結果

8/2の結果は +0.2% で、年初来では +12.2% となりました。
TOPIX は+0.36%, JQ平均は +0.74% と指数は好調でしたが
PF は控えめな上昇となってしまいました。

2017年8月2日水曜日

たけびし 優待到着

たけびし(7510)の優待が到着しました。

8月権利銘柄 クリエイト・レストランツ・ホールディングス

8月権利銘柄のクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)をご紹介します。
昨日紹介したSFPホールディングス(3198) を傘下に持ちます。
  参考記事 8月権利銘柄 SFPホールディングス

8/1の結果

8/1の結果は -0.1% で、年初来では +12.0% となりました。

2017年8月1日火曜日

明星工業 優待到着

明星工業(1976) の優待が到着しました。

8月権利銘柄 SFPホールディングス

8月権利銘柄のSFPホールディングス(3198)をご紹介します。

8/1 の取引2 売 日本バルカー工業

後場になり日本バルカー工業(7995) を売却しました。

8/1 の取引 買 日本ギア工業

寄り付き早々、日本ギア工業(6356) を購入しました。

7/31 の結果

7/31 の結果は -0.4% で、年初来では +12.1% となりました。
TOPIX は-0.16%, JQ 平均は-0.21% で
指数に比べ大きな下げ幅になってしまいました。

2017年7月31日月曜日

MUTOHホールディングス 優待カタログ到着

MUTOHホールディングス(7999)の優待カタログが到着しました。

8月権利銘柄 黒谷

8月権利銘柄の黒谷(3168)をご紹介します。

2017年7月30日日曜日

新晃工業 優待カタログ到着

新晃工業の優待カタログが到着しました。

JCU 優待カタログ到着

JCU(4975) の優待カタログが到着しました。

8月権利銘柄 ジェイグループホールディングス

8月権利銘柄のジェイグループホールディングス(3063)をご紹介します。

毎日コムネット 優待到着

毎日コムネット(8908)の優待が到着しました。

2017年7月29日土曜日

8月権利銘柄 ビックカメラ

8月権利銘柄のビックカメラ(3048)をご紹介します。

学究社 優待到着

これまで7月到着分で先に報告したものもありましたが
6月に到着した優待の報告がようやく完了です。
学究社(9769)の優待が到着しました。

7/28 の結果

7/28 の結果は +0.1% で、年初来では +12.5% となりました。

TOPIX -0.35%, JQ平均 -0.71% と指標が下げる中
わずかに逆行高という有難い結果となりました。

2017年7月28日金曜日

8月権利銘柄 ソーバル

8月権利銘柄のソーバル(2186)をご紹介します。

ルネサスイーストン 優待到着

ルネサスイーストン(9995)の優待が到着しました。

7/27 の結果

7/27 の結果は +0.2% で、年初来では +12.4% となりました。

2017年7月27日木曜日

8月権利銘柄 トライステージ

8月権利の保有銘柄の紹介に入ります。
8月の優待は15銘柄以上保有しています。
まずはトライステージ(2178)  をご紹介します。

城南進学研究社 優待到着

城南進学研究社(4720)の優待が到着しました。

7/26 の結果

7/26 の結果は +0.1% で、年初来では +12.2% となりました。

2017年7月26日水曜日

松田産業 優待到着

松田産業(7456)の優待が到着しました。

7/25 の結果

7/25 の結果は -0.2% で、年初来では +12.1% となりました。
今月は少し利確を進めていて、売却益にかかる税金が
0.2% 程度PFを押し下げています。

2017年7月25日火曜日

尾家産業 優待到着

尾家産業(7481)の優待が到着しました。

7/25 の取引 売 シグマ光機 日本創発グループ

シグマ光機(7713)を一部、日本創発グループ(7814) を全株売却しました。

7/24 の結果

7/24 の結果は変化なしで、年初来では +12.3% のままでした。
超大型の高配当株には軟調な保有銘柄が多かったのですが
高配当株の一部が好調で、高配当とは呼べない水準になってきました。
中小型株もかなり支えとなってくれたようです。

2017年7月24日月曜日

ミライト・ホールディングス 優待到着

ミライト・ホールディングス(1417)の優待が到着しました。

7/24 の取引 売 アルファ AGS

アルファ(3434) とAGS(3648) を売却しました。

優待生活 ステーキ宮

昨日のお昼にステーキ宮を利用しました。
利用したのはカッパ・クリエイト(7421)とアトム(7412)です。

2017年7月23日日曜日

プロネクサス 優待到着

プロネクサス(7893)の優待が到着しました。

みちのく銀行 優待カタログ到着

みちのく銀行(8350)の優待カタログが到着しました。

DCM 優待到着

DCM(3050)の優待が到着しました。

2017年7月22日土曜日

三栄コーポレーション 優待案内到着

三栄コーポレーションの優待案内が到着しました。

7/21 の結果

7/21 の結果は +0.2% で、年初来では +12.3% となりました。

高配当株に大きく上昇したものが多く、全体としてはプラスで終えました。
このところ好調な高配当株の利回りは 2% 台半ばまで下がってきました。
優待株と異なり複数単位を保有していることが多いので
部分的な利確をしていく予定です。

2017年7月21日金曜日

日本エスリード 優待カタログ到着

日本エスリード(8877)の優待カタログが到着しました。

7/20 の結果

7/20 の結果は +0.7% で、年初来では +12.1% となりました。
大幅続伸です。

2017年7月20日木曜日

エクセディ 優待カタログ到着

エクセディ(7278)の優待カタログが到着しました。

オリックス 優待カタログ到着

 オリックス(8591)の優待カタログが到着しました。
  参考記事 3月権利銘柄 オリックス

7/19 の結果

7/19 の結果は +0.3% で、年初来では +11.4% となりました。

2017年7月19日水曜日

ティラド 優待到着

ティラド(7236) の優待が到着しました。
  参考記事 ティラド 優待案内到着

7/18 の結果

7/18 の結果は -0.1% で、年初来では +11.1% となりました。
微減です。

2017年7月18日火曜日

大阪工機 優待到着

大阪工機(3173)の優待が到着しました。
届いていた優待カタログを紹介する前に、注文した商品が届いてしまいました。

TOKAIホールディングス 優待案内到着

TOKAIホールディングス(3167)の優待案内が到着しました。

2017年7月17日月曜日

ラサ商事 優待到着

ラサ商事(3023)の優待が到着しました。

エムアップ 優待到着

エムアップ(3661)の優待が到着しました。

カンダホールディングス 優待到着

カンダホールディングス(9059)の優待が到着しました。

2017年7月16日日曜日

早稲田アカデミー 優待到着

早稲田アカデミー(4718)の優待が到着しました。

ペガサスミシン製造 優待到着

ペガサスミシン製造(6262) の優待が到着しました。
2,000 円相当の分厚いカタログをいただき、商品を注文しました。
 参考記事 ペガサスミシン製造 優待到着

2017年7月15日土曜日

プロトコーポレーション 優待カタログ到着

プロトコーポレーション(4298)の優待カタログが到着しました。

オートバックスセブン 優待到着

オートバックスセブン(9832)の優待が到着しました。

7/14 の結果

7/14 の結果は +0.2% で、年初来では +11.2% となりました。

2017年7月14日金曜日

マースエンジニアリング 優待到着

マースエンジニアリング(6419)の優待が到着しました。

近鉄エクスプレス 優待到着

近鉄エクスプレス(9375)の優待が到着しました。

7/13 の結果

7/13 の結果は変化なしで、年初来では +11.0% のままでした。

2017年7月13日木曜日

ファルテック 優待到着

ファルテック(7215)の優待が到着しました。

ケーユーホールディングス 優待到着

ケーユーホールディングス(9856)の優待が到着しました。

ランダムウォーカー

「 ウォール街のランダム・ウォーカー」では
「プロ投資家はサルに勝てない」としています。
これを裏付ける実験の記事をたまたま見つけました。
「 ウォール街のランダム・ウォーカー」では猿のダーツ投げでしたが…

7/12 の結果

7/12 の結果は -0.2% で、年初来では +11.0% となりました。

2017年7月12日水曜日

シモジマ 優待到着

シモジマ(7482)の優待が到着しました。

南陽 優待到着

南陽(7417)の優待が到着しました。

ソーダニッカ 優待到着

ソーダニッカ(8158)の優待が到着しました。

7/11 の結果

7/11 の結果は +0.7% で、年初来では +11.2% となりました。
大幅続伸です。

2017年7月11日火曜日

河西工業 優待到着

河西工業(7256)の優待が到着しました。

キムラユニティー 優待到着

キムラユニティー(9368)の優待が到着しました。

アルファ 優待カタログ到着

アルファ(3434) の優待カタログが到着しました。

7/10 の結果

7/10 の結果は +0.6% で、年初来では +10.5% となりました。
前営業日の下落分をほぼ取り戻す結果となりました。

2017年7月10日月曜日

朝日放送 優待到着

朝日放送(9405)の優待が到着しました。

きょくとう 優待到着

きょくとう(2300)の優待が到着しました。

ファルコホールディングス 優待到着

 ファルコホールディングス(4671)の優待が到着しました。

2017年7月9日日曜日

東洋機械金属 優待カタログ到着

東洋機械金属(6210)の優待カタログが到着しました。

興銀リース 優待到着

興銀リース(8425) の優待が到着しました。

マイスターエンジニアリング 優待カタログ到着

マイスターエンジニアリング(4695) の優待カタログが到着しました。

2017年7月8日土曜日

クイック 優待到着

クイック(4318) の優待が到着しました。

りらいあコミュニケーションズ 優待到着

りらいあコミュニケーションズ(4708) の優待が到着しました。

7/7 の結果

7/7 の結果は -0.7% で、年初来では +9.9% となりました。
PF は指数を大きく下回る全面安の惨状です。
キヤノンの下落も大きく響きました。

2017年7月7日金曜日

ホクト 優待案内到着

ホクト(1379) の優待案内が到着しました。

栗田工業 優待到着

栗田工業(6370) の優待が到着しました。

7/6 の結果

7/6 の結果は +0.1% で、年初来では +10.6% となりました。

2017年7月6日木曜日

カーリットホールディングス 優待到着

カーリットホールディングス(4275) の優待が到着しました。

ファンケル 優待到着

ファンケル(4921) の優待が到着しました。
  参考記事 ファンケル 優待案内到着

7/5 の結果

7/5 の結果は +0.4% で、年初来では +10.5% となりました。
前日の下落を取り戻す結果となりました。

2017年7月5日水曜日

ビジネスブレイン太田昭和 優待到着

ビジネスブレイン太田昭和(9658) の優待が到着しました。

中央倉庫 優待到着

中央倉庫(9319) の優待が到着しました。

コンテック 優待到着

コンテック(6639) の優待が到着しました。

7/4 の結果

7/4 の結果は -0.4% で、年初来では +10.1% となりました。
JQ平均が -0.82% 下落した影響が大きかったと思われます。

2017年7月4日火曜日

オカダアイヨン 優待到着

オカダアイヨン(6294) の優待が到着しました。

7月権利銘柄 不二電機工業

7月権利銘柄の不二電機工業(6654) をご紹介します。
7月権利銘柄は少なく、唯一保有する7月権利銘柄です。

カッパ・クリエイト アトム 優待到着

カッパ・クリエイト(7421) とアトム(7412) の優待が到着しました。

ティラド 優待案内到着

ティラド(7236) の優待案内が到着しました。

7/3 の結果

7/3 の結果は +0.2% で、年初来では +10.5% となりました。

2017年7月3日月曜日

シーボン 優待到着

シーボン(4926) の優待が到着しました。

ホリイフードサービス 優待到着

ホリイフードサービス(3077) の優待が到着しました。

7/3 の取引 買 ユニゾホールディングス

ユニゾホールディングス(3258) を100 株購入しました。

杉田エース 優待カタログ到着

杉田エース(7635) の優待カタログが到着しました。

チムニー 優待到着

チムニー(3178) の優待が到着しました。

2017年7月2日日曜日

ペガサスミシン製造 優待到着

ペガサスミシン製造(6262) の優待が到着しました。

アジュバンコスメジャパン 優待到着

アジュバンコスメジャパン(4929) の優待が到着しました。

MCJ 優待到着

MCJ(6670) の優待が到着しました。

高千穂交易 優待到着

高千穂交易(2676) の優待が到着しました。

2017年7月1日土曜日

TBK 優待到着

TBK(7277) の優待が到着しました。

Kabu Berry 45 の記録

1週間前に参加させていただいた Kabu Berry 45 について
忘れないうちに記録しておきます。

PCA 優待到着

7月に入りましたが、6月に到着した優待が多数残っていますので
7月中は3月権利優待到着のご報告に終始すると思います。
PCA(9629) の優待が到着しました。

6/30 の結果

6/30 の結果は -0.3% で、年初来では +10.3% となりました。
今年の配当金、分配金(税引き後)が100万円に達しました。
今年のパフォーマンスに +1.2% 貢献しています。

2017年6月30日金曜日

エフ・ジェー・ネクスト 優待到着

エフ・ジェー・ネクスト(8935) の優待が到着しました。

J-オイルミルズ 優待到着

J-オイルミルズ(2613) の優待が到着しました。

6/29 の結果

6/29 の結果は +0.5% で、年初来では +10.6% となりました。

2017年6月29日木曜日

ゲームカード・ジョイコホールディングス 優待到着

ゲームカード・ジョイコホールディングス(6249) の優待が到着しました。

AGS 優待到着

AGS(3648) の優待が到着しました。

6/28 の結果

6/28 の結果は -0.8% で、年初来では +10.1% となりました。
権利落ちもあり、暴落です。
キヤノンだけで0.1%以上押し下げています。
一方で、すかいらーくの権利落ちは小さく拾えませんでした。

2017年6月28日水曜日

ビーアールホールディングス 優待到着

ビーアールホールディングス(1726) の優待が到着しました。