TOPIX は -3.33%, JQ平均は -2.36% でした。
昨日から予想された通りの暴落でした。
今日の損失は 300 万円、今年に入って 700 万円以上減っています。
YH からは 900 万円近いです。
現状を日経平均で検証してみます。
昨年の1月~9月は 20,000 円から 22,000 円をうろうろしていました。
現在は 22,600 円です。
昨年の前半も投資していたのなら、大したことはないはずです。
今年の高値が 24,000 円くらいなので、10% の下落で 21,600 円。
10% の調整は毎年のようにあるといいます。
いつもこれくらいの調整は覚悟しておかなくてはならないと思います。
20% の暴落は数年に一度あるといいます。
19,000 円くらいまで下がることになります。
このような暴落を含めても長期的には上昇しますので
目先の動きに右往左往することなく、落ち着いていたいものですね。
私の場合はリタイアが近づいていますので
そんな長期目線ではいられない状況ですが…
せっかく大きく下げたので少し買ってみましたが
キャッシュが減ってしまいましたので、近いうちに少し補充しなくては。
優待は 6,12 月権利でクオカードです。
100 株で 500 円、200 株で 1000 円になります。
1年前に最初の 100 株を 560 円で購入しています。
終値 516 円で利回りと各種指標を見ます。
配当利回り | 優待利回り | 総合利回り |
---|---|---|
1.93 % | 1.93 % | 3.86 % |
PER | 6.4 倍 |
PBR | 0.65 倍 |
ROE | 7.0 % |
自己資本比率 | 38.6 % |
3275 ハウスコム を 200 株買い増し。
約定は2回に分かれ、平均購入単価は1,433 円となりました。
最初の 100 株はすんなり約定しましたが、
すぐに株価が上昇してしまい、追いかける羽目になってしまいました。
買い増し理由は優待改悪で 200 株以上必要になったからです。
300 株の方が利回りが良いので、200 株買い増しました。
優待は3月権利でプレミアム優待倶楽部です。
1年の継続保有で1割増しです。
保有株式数 | 金額 |
---|---|
200 株 | 3000 円 |
300 株 | 5000 円 |
終値 1,432 円で利回りと各種指標を見ます。
配当利回り 2.51 %
保有期間 | 優待利回り | 総合利回り |
---|---|---|
200 株1年未満 | 1.04 % | 3.55 % |
200 株1年以上 | 1.15 % | 3.66 % |
300 株1年未満 | 1.16 % | 3.67 % |
300 株1年以上 | 1.28 % | 3.79 % |
PER | 11.9 倍 |
PBR | 1.88 倍 |
ROE | 15.6 % |
自己資本比率 | 68.4 % |
不動産業にはめずらしく有利子負債がありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿