年2回の優待です。保有株式数に応じた金額の優待券です。
我が家には昨日到着しました。
| 保有株式数 | 金額 |
|---|---|
| 100株 | 2000 円 |
| 300株 | 5000 円 |
| 500株 | 8000 円 |
| 1000株 | 17000 円 |
500株現物保有、500株クロスでMAXいただきました。
9/22 の終値 1,578円で利回りと各種指標を見ます。
優待は一番利回りの良い 100株とします。
無配です。飲食は逆風なので業績が悪いのは仕方ないですね。
| 配当利回り | 優待利回り | 総合利回り |
|---|---|---|
| 0.00 % | 2.53 % | 2.53 % |
| PER | 896.5 倍 |
| PBR | 2.29 倍 |
| ROE | - % |
| 自己資本比率 | 34.5 % |
無配です。飲食は逆風なので業績が悪いのは仕方ないですね。
まずはコロナの終息を祈るのみです。

0 件のコメント:
コメントを投稿