6,12月権利で 1000円相当の優待券がいただけます。
12月権利分は以下の基準で長期優待があります。
9/10 の終値 398円で利回りと各種指標を見ます。
| 保有期間 | 金額 |
|---|---|
| 1年以上 | 500 円 |
| 2年以上 | 1000 円 |
| 3年以上 | 1500 円 |
300, 500, 1000株の優待もあり
上の画像の額が大きいのは、クロスで株式数を増やしたからです
配当利回り 1.75 %
| 保有期間 | 優待利回り | 総合利回り |
|---|---|---|
| 1年未満 | 5.02 % | 6.77 % |
| 1年以上 | 6.28 % | 8.03 % |
| 2年以上 | 7.53 % | 9.28 % |
| 3年以上 | 8.79 % | 10.54 % |
| PER | 16.2 倍 |
| PBR | 0.55 倍 |
| ROE | 4.87 % |
| 自己資本比率 | 59.9 % |
将来性は乏しく思われますが、財務は良好で高利回りです。

0 件のコメント:
コメントを投稿