このときは 100株3年保有で 5000円相当の商品がいただきました。
今回は牛肉の肩ロース 250gをいただきました。
来年は優待が縮小され、このままでは 3000円相当になります。
| 保有期間 | 100株 | 300株 |
|---|---|---|
| 半年以上 | 1500 円 | 5000 円 |
| 3年以上 | 3000 円 | 10000 円 |
10/1 の終値 1,847円で利回りと各種指標を見ます。
配当利回り 2.59%
| 保有期間 | 優待利回り | 総合利回り |
|---|---|---|
| 100株半年以上 | 0.81 % | 3.40 % |
| 100株3年以上 | 1.62 % | 4.21 % |
| 300株半年以上 | 0.90 % | 3.49 % |
| 300株3年以上 | 1.80 % | 4.39 % |
| PER | 9.9 倍 |
| PBR | 0.67 倍 |
| ROE | 5.9 % |
| 自己資本比率 | 50.4 % |
優待がじわじわ縮小されていますので、いずれ廃止があるかもしれません。
ROE は高くはないですが安定していますし、
指標からは買い増ししても良いのではないかと考えています。

0 件のコメント:
コメントを投稿