優待カタログがいただけます。
| 保有期間 | 金額 |
|---|---|
| 1年未満 | 1000 円 |
| 1年以上 | 2000 円 |
| 3年以上 | 3000 円 |
2/21 の終値 1,450 円で利回りと各種指標を見ます。
配当利回り 1.72 %
| 保有期間 | 優待利回り | 総合利回り |
|---|---|---|
| 1年未満 | 0.68 % | 2.40 % |
| 1年以上 | 1.37 % | 3.09 % |
| 3年以上 | 2.06 % | 3.78 % |
| PER | 43.0 倍 |
| PBR | 0.46 倍 |
| ROE | 0.5 % |
| 自己資本比率 | 45.6 % |
結局、クオカードを選んでいます。
クオカードだけにした方がコストが下がると思うのですが。



0 件のコメント:
コメントを投稿