ようやく反発です。
9831 ヤマダホールディングス 400株を 380円で買い増して、計 500株。
優待はヤマダ電機で使える半額券です。
| 3月 | 9月 | |
| 100株 | 500 円 | 1000 円 | 
| 500株 | 2000 円 | 3000 円 | 
| 1000株 | 5000 円 | 5000 円 | 
終値 381円で利回りと各種指標を見ます。
配当利回り 5.24 %
| 保有株式数 | 優待利回り | 総合利回り | 
|---|---|---|
| 100株 | 3.93 % | 9.17 % | 
| 500株 | 2.62 % | 7.86 % | 
| 1000株 | 2.62 % | 7.86 % | 
| PER | 5.3 倍 | 
| PBR | 0.49 倍 | 
| ROE | 8.0 % | 
| 自己資本比率 | 51.0 % | 
今回の購入は優待目当てというより、単純に安くなったからで
株価が上昇すればあっさり利確してしまうと思います。
少なくとも指標だけ見れば安すぎます。
少なくとも指標だけ見れば安すぎます。
0 件のコメント:
コメントを投稿