夫婦2名義 100株ずつで 2000円分の優待券をいただきました。
1000 円購入すると 500円の割引が受けられます。
後述しますが、株価の下げが最近酷くて、 500株まで買い増しました。
優待は年2回です。
| 3月 | 9月 | |
| 100株 | 500 円 | 1000 円 | 
| 500株 | 2000 円 | 3000 円 | 
| 1000株 | 5000 円 | 5000 円 | 
12/24 の終値 392 円で利回りと各種指標を見ます。
配当利回り 5.10 %
| 保有株式数 | 優待利回り | 総合利回り | 
|---|---|---|
| 100株 | 3.82 % | 8.92 % | 
| 500株 | 2.55 % | 7.65 % | 
| 1000株 | 2.55 % | 7.65 % | 
| PER | 5.5 倍 | 
| PBR | 0.51 倍 | 
| ROE | 8.0 % | 
| 自己資本比率 | 51.0 % | 
株価急落の背景には MSCI除外の影響があるようです。
指標、利回りの点からは安すぎと思えますので
さらに下がれば 1000株までは買い増しのつもりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿