100 株保有で 1,500 円相当のカタログがいただけます。
私は 200 株保有で 2,500 円相当のカタログをいただいています。
100 株保有の場合に 11/2 の終値 1,701 円で利回りを計算します。
| 配当利回り | 優待利回り | 総合利回り |
|---|---|---|
| 1.88 % | 0.88 % | 2.76 % |
各種指標を見ます。
| PER | 12.7 倍 |
| PBR | 2.11 倍 |
| ROE | 17.1 % |
| 自己資本比率 | 73.9 % |
有利子負債がなく、財務は極めて健全です。
PER はやや低めで、ROE が高いです。
利回りはそれほど高くありません。

0 件のコメント:
コメントを投稿